昔のくらし体験でお餅を焼いたよ

2月4日(火)、5日(水)に3年生とスマイル学級で「昔のくらし体験」の学習を行いました。岩槻郷土資料館の講師の先生に指導に来ていただき、七輪でお餅を焼いて食べました。

自分たちで火起こしをし、七輪でお餅を焼く体験をすることで、火起こしの難しさや、今の時代の便利さを感じることができ、とても有意義なものになりました。子どもたちは、自分で焼いたお餅をとても美味しそうに食べていました。

  • 2025年02月07日 16:12

アクセス数

カレンダー

ブログ内検索