6年バスケットボール

6年生体育「バスケットボール」では、日々練習に励み、正確なドリブル、パスワやシュートを向上させることができています。 技能だけでなく、チーム内での積極的な掛け声が多く見られ、クラスの団結力の高まりを感じます。 近日実施の他校との親善球技大会でもスポーツマンシップ、フレンドシップを存分に出し素敵な行事になることでしょう。 ファイト!6年生!! »続きを読む

  • 2024年09月25日 14:25

3年生「社会科見学」

9月11日(水)にグリコピアCHIBAと浦和くらしの博物館民家園へ社会科見学へ行きました。 グリコピアCHIBAでは、アイスクリームがどのように作られているのかを実際の工場を見学しながら学び、製造者思いを感じ、知ることができました。お土産にはアイスをいただきました。工場のいろいろなくふうを知った上で食べたアイスはより一層おいしく感じたようでした。 浦和くらしの博物館民家園では...»続きを読む

  • 2024年09月18日 16:47

4年生体育「フラッグフットボール」

4年生は体育で「フラッグフットボール」を学習しています。アメリカンフットボール型のゴール型スポーツで、安全のため、タックル等身体接触をせずに、ボール保持者の腰に付けたタグを防御側がとることでプレーが止まります。 試合では、作戦を立て、誰がボールを持っているか分かりにくくしながらプレーしている姿が印象的でした。 »続きを読む

  • 2024年09月11日 16:50

読み聞かせがありました

9月9日(月)朝学習の時間、3年生、スマイル学級において、図書ボランティアの方の読み聞かせがありました。 絵本の世界に入り、楽しむことができました。ボランティアのみなさま、いつも本当にありがとうございます。 »続きを読む

  • 2024年09月09日 10:27

避難訓練(消火実演、煙体験)

9月4日(水)避難訓練を実施しました。地震が起こった後に校舎内で火災が起こる想定で行いました。 訓練用の緊急地震速報が放送されると、前日のシェイクアウト訓練を生かし、身を低くし、頭を守る初期動作を行うことができました。 校庭への避難後には、消防士さんを講師に招き、初期消火の実演と、6年生は煙体験を行い、命を守る行動への意識を高めることができました。 »続きを読む

  • 2024年09月09日 09:27

「ひまさきプロジェクト」に参加しました!

ひまわり特別支援学校からひまわりの種を頂きました! 夏休み前にみんなで種を植えました(^▽^)/ 夏休み中に芽が出て、すくすく育っています🌻 9月2日(月)にひまわり特別支援学校とTeamsのチャット機能を使って交流をすることができました。動画を通して「ひまさきプロジェクト」の内容も知ることができました。 「今度ひまわり特別支援学校にお礼をしたい!」と子ど...»続きを読む

  • 2024年09月05日 18:52

2学期始業式

2学期が始まり、2週間が経とうとしています。台風等の気象の心配もなくなり、子どもたちは元気に生活しています。 8月28日の2学期の始業式は、暑さ対策のため、各教室でのライブ配信で実施しました。教室であっても、姿勢よく、しっかりと話を聞く様子に成長や頼もしさを感じました。 校長先生のお話は、校長先生の夏休みの一人旅についてのお話でした。旅行の計画や、訪れた場所について、小学校の...»続きを読む

  • 2024年09月05日 13:53

夏休みの思い出

初めての夏休みを終え、また一つたくましくなった様子の1年生が元気に登校してきました。 国語の学習『なつのおもいでをはなそう』では、書いてきた絵日記をもとに、夏休みの思い出をお友だちに伝え合いました。 『かぞくと りょこうにいきました。』 『おかあさんと ぷりんをつくりました。』 『どくしょを たくさんしました。』 たっぷりと時間がある中で、普段は...»続きを読む

  • 2024年08月30日 18:06

~岩槻祭りリハーサル~

曇天の空の中、鼓笛隊の素敵な音が学校中に響き渡りました。 まだまだ発展途上のTEAM「青空」ですが、これからの成長に期待しましょう。 岩槻祭りでの、演技を見るのが今から楽しみです。 素敵な音を聴かせてくださいね。 »続きを読む

  • 2024年07月11日 17:50

校外学習inSUBARU矢島工場、川口スキップシティ

7月4日(木)校外学習に行ってきました。場所は、太田市にあるSUBARU矢島工場と川口市にあるデジタルスキップシティです。スバルの工場では、たくさんの人とロボットが1台の車を丁寧に作り上げている工程を近くで見学することができました。子供たちからは、「車1台1台に作る人の思いが込められていることを知ることができた」などの感想が聞かれ、真剣に見学できたことが伝わりました。スキップシティでは、本物のカ...»続きを読む

  • 2024年07月04日 18:57

アクセス数

カレンダー

ブログ内検索